南蛮夷平定戦で孟獲を恭順させる

南蛮夷平定戦はこのゲームでTOPクラスに難しいステージです。クリアするだけなら敵本陣に突撃すれば孟獲が出現するのでそれを速攻で倒せばクリアできるのですが、孟獲を恭順させてクリアするのは激ムズです。

恭順イベントはただイベントが発生するだけですが、三國無双3を100%クリアするなら必要なイベントです。

恭順イベントで解禁されるもの

恭順イベントは以下2つの解禁に関わってきます。

  • 【無双モードの蜀伝で恭順させてクリア】
    南蛮軍の無双モードと、孟獲・祝融が使えるように
  • 【月英Lv10武器の条件】
    ステージを難しいにして恭順イベントを発生させる

特に月英のLv10武器は難易度を難しいしないといけないのでかなり難しいです。

孟獲の恭順イベントの発生条件

恭順イベントは以下の条件を満たせば発生します。

  • 【阿会喃と董荼那を離反させる】
    1回目の孟獲を倒す前に擁ガイ→金環三結と倒せばOK。
  • 【祝融を一騎討ちで倒す】
    祝融に近づけば一騎打ちを仕掛けられるので倒そう。
  • 【籐甲兵燃焼イベントを発生させる】
    1. 兀突骨に近寄いて籐甲兵のイベントが発生させる
    2. 兀突骨が進軍開始するので指示の場所で敵兵だけを倒して時間を稼ぐ。毒沼で戦うと辛いので普通の場所で戦う
    3. 兀突骨と諸葛亮(呉だと陸遜)が存在していて、上記のイベントが発生してから数分経つと籐甲兵燃焼イベント発生
  • 【孟獲を7回倒す】
    敵本陣に行かずに恭順条件を満たしていると勝手に出現するのでその場で倒しましょう。(多分エリア侵入が条件)
    敵本陣以外で6回出現します。最後の7回目は敵本陣に出現するので6回倒して全てのイベントをこなしたら本陣に突撃してクリアしましょう。

恭順イベントを発生させてクリアするコツ

  1. 自分の能力をMaxに
  2. 装備アイテムの能力を高レベルに
  3. 味方の士気を下げないようにプレイする(1000人斬りで士気をMaxにするのもあり)
  4. 孟獲の指揮を下げる

まずポイントはこの4つです。ステージが普通に難しいので、自分がやられないように注意しましょう。

能力が中途半端だと普通に殺されます。(敵兵が多すぎるのでなぶり殺しに。。)

味方の士気と孟獲の指揮については以下にて詳しく話します。

千人斬りをすれば味方全ての士気がMaxになる

味方の士気ですが、普通にプレイするとすぐに0になって討死します。南蛮軍は拠点を潰しても無限に湧いてくるので兵力では絶対に押し負けます。

どれだけ高速でプレイしても負けるので、最初に1000人斬りをして味方の士気をMaxにすると、味方が負けなくなるのでとりあえず安全です。(どのステージでも1000人斬りすると士気がMaxになります。)

1000人斬りするとCPUの諸葛亮が100人斬りとかするので見てて面白いです。

が、孟獲軍が強すぎて1000人斬りする前にやられてしまうので、↓のことを意識しつつやりましょう。

孟獲が登場している時じゃないと孟獲軍の指揮は下がらない

このステージだと孟獲は出現したり撤退したりするため、ステージに存在してないタイミングがあります。

その時は何をしても孟獲軍の士気が下がらないため、いくら敵兵を倒しても士気がMaxのままです。

なので、孟獲軍の士気を下げる際は孟獲が出現している時にしましょう。孟獲を倒さないように兵士を倒せば、孟獲の士気がどんどん下がっていきます。

孟獲軍の兵士が一番多いため、士気が0になればかなり楽に。逆に孟獲の士気をなんとかしないと辛いです。


以上の内容を叩き込めばなんとか恭順イベントを発生させて南蛮夷平定戦がクリアできると思います。難しければとりあえず呂布などの強いキャラでやってコツを掴むのもアリですね。

攻略情報

Posted by アニキ